23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

みやき町議会 2021-06-11 2021-06-11 令和3年第2回定例会(第3日) 本文

1、寒水川東部地域における水防対策について、2、通瀬川排水機及び水門の早期排水開門について、3、町内の水防対策について。  では、1項目の質問でございます。  寒水川東部地域における水防対策について。  昨年は、大雨及び台風、一昨年は線状降水帯による風水害が発生しております。気象庁などでも被害予想がつかないため、関係各所よりの早期避難の報道が数多くされたと思います。

みやき町議会 2021-06-11 2021-06-11 令和3年第2回定例会(第3日) 名簿

━━━┛              令和3年第2回定例会一般質問通告書 ┏━━┯━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━┓ ┃順位│ 議 員 名 │       質  問  要  旨       │ 答 弁 者 ┃ ┣━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━┫ ┃  │       │1.寒水川東部地域における水防対策

佐賀市議会 2019-06-21 令和 元年 6月定例会−06月21日-07号

最後の質問として、これからの水防対策についてどのようにお考えになっているか、お尋ねいたします。 ◎干潟隆雄 建設部長   本年は昨年以上に少雨傾向が続いておりますが、近年の地球規模気候変動により、施設では防ぎ切れない豪雨全国各地で発生し、水害が頻発しております。  本市においても、昨年及び一昨年の7月に豪雨に見舞われ、昨年は山間部を中心に多数の被害が発生しております。

佐賀市議会 2018-09-13 平成30年 9月定例会−09月13日-02号

水防対策時の消防団員方々活動内容としましては、河川、崖地などの危険箇所巡視、それから、避難者避難誘導土のう積みなどの災害防除活動被災者の救出、救助活動などが挙げられます。そのほか、具体的な活動を実施しないときでも、消防格納庫に待機するなどして、有事の際にすぐに活動に従事できる体制をとっていただく場合もございます。  

佐賀市議会 2017-09-25 平成29年 8月定例会−09月25日-付録

について                │ │    │   │       │ (1) 本年の佐賀県の結果は                  │ │    │   │       │ (2) 改善策は                        │ ├────┼───┼───────┼───────────────────────────────┤ │ 13日 │ 20 │川 崎 直 幸│1.水防対策

佐賀市議会 2017-06-29 平成29年 6月定例会−06月29日-付録

について                │ │    │   │       │ (1) 移動人口の男女・年齢等集計結果について         │ │    │   │       │ (2) 就業状態等基本集計結果について             │ │    ├───┼───────┼───────────────────────────────┤ │    │ 12 │川 崎 直 幸│1.水防対策

佐賀市議会 2017-06-16 平成29年 6月定例会−06月16日-04号

最初に、1番目に通告しています水防対策について質問していきたいと思います。  さて、ことしは6月6日に九州北部地区の梅雨入りが発表されました。しかし、今現在、空梅雨となっており、農産物に被害が出て、農家の方々も頭を痛めております。そういう中、近年の雨の降り方は、局地化集中化、激甚化し、いつ大雨が降るかわからない状況でございます。  

佐賀市議会 2011-03-24 平成23年 3月定例会−03月24日-付録

) 大量退職者に伴う職員定員適正化計画について 22 ▲野口保信 一問一答 1.文化芸術振興取り組みについて 2.支所空き部屋活用について 3.防災対策について 14日 (月) 23 ▲川崎直幸 一問一答 1.小・中学校における性教育について 2.民生委員児童委員取り組みについて  (1) 現状と課題  (2) その対応対策は 24 ▲川原田裕明 一問一答 1.防災対策について(水防対策

佐賀市議会 2010-09-13 平成22年 9月定例会−09月13日-06号

そういったところで、この7月14日に午前1時45分に水防対策室を立ち上げられております。立ち上げるのはいいんですけれども、その体制名災害対策室と、このマニュアルを見てもらいますとわかりますけれども、山から海までいわゆる宝があるということを市長はいつも申されています。私もそのように感じます。それはメリットでありまして、デメリットはこの災害は山から海までがいわゆる川を伝いながらやってくる。

佐賀市議会 2010-09-08 平成22年 9月定例会−09月08日-03号

次に、市の体制につきましては、11日午後4時24分、大雨洪水注意報が発令されたことにより水防準備体制をとってまいりましたが、その後、13日午前4時25分に大雨洪水警報が発表されたことによりまして水防警戒体制へと移行し、14日午前1時45分に土砂災害警戒情報が発表されたことにより水防対策室と体制を強化いたしました。

佐賀市議会 2008-09-17 平成20年 9月定例会−09月17日-07号

また、水防対策支援サービスという民間のシステムを導入いたしておりまして、本庁支所との情報の共有を図っているところでございます。 ◆古賀種文議員   本庁支所間は優先の携帯電話対応をとっているということでございますが、6月の集中豪雨の旧佐賀市市街化区域の約1割が冠水したということでございますが、今後はこうした集中豪雨は多分多くなると思われます。

佐賀市議会 2008-09-11 平成20年 9月定例会−09月11日-04号

その後、大雨により、さらに被害が拡大するおそれがあったことから、午前8時に職員144名体制水防対策室を立ち上げ、総務部長対策室長となり、災害対策に当たりました。  また、市職員以外の防災活動につきましては、消防団員出動要請をし、238名で水防巡視子どもたちの通学時の誘導警戒に当たりました。

佐賀市議会 2004-09-15 平成16年 9月定例会−09月15日-05号

当日は水防対策で出払っていたとはいえ、職員がすぐ現場に駆けつけて状況を確認し、上司が現場に駆けつけていれば、対応がおくれなかったと思います。単純な理由です。何でもかんでもトップダウンでいくから、とっさの判断ができない、指示がなければ動かない体質になっているんではないかと危惧をいたします。  これからも万全と思っても、いつ不測の事態があるかもしれません。

多久市議会 2003-12-11 12月11日-04号

そちらは平成2年に六角川流域水防対策として資料をつくりまして、それをもとにして平成7年にハザードマップを作成しまして、これも全戸配布をしているというようなお知らせをいただきました。 先ほど総務課長の方から報告いただきましたように、本当に私たち市報とかで公表をいただいているようなんですけど、はっきりした災害の件数とかいろんな形をつかみ切れずにおりました。

佐賀市議会 2003-03-11 平成15年 3月定例会−03月11日-05号

今後も樋門の調査を継続し、それらを把握し、水防対策に役立てていきたいと考えているところでございます。  それから、2番目の手づくり公共工事の推進についてお答えいたします。  公共事業といえば、行政がみずから企画立案し、あるいは地元の要望を受け企画し、業者に発注して業者工事を行っております。

  • 1
  • 2